一般入試で入学された弓道経験者・未経験者問わず、ぜひ入部ください。初心者の方でも試合で活躍頂けます。
現在、スポーツ推薦入試の募集は行っておりません。

農友会弓道部は、弓道の基本的な礼儀作法、動作、射技などを稽古しています。週4日、部員全員で練習する正規練習をしています。
毎週日曜日の練習試合や関東弓道選手権大会、全日本学生弓道選手権大会、9~10月のリーグ戦に向けて日々励んでいます。
夏合宿や新年射会などの年間行事も豊富で、昇段審査の受験に向けた稽古も行います。
12~2月はオフ期間となり、個人練習を行なっています。

試験前は試験休みも設けているため、勉学との両立も可能です。
メリハリのある行動、礼儀作法、強い精神力などが身に付きます。
楽しく、そして時に厳しく一緒に全国優勝を目指しましょう!

弓道部で目標に向かって一緒に頑張れる友人、先輩、後輩と共に生涯を通じた、かけがえのない仲間をつくりませんか?

大学四年間、『弓を引きたい!』『何かを成し遂げたい、自分を磨きたい!』と思う方は、是非道場までいらして下さい。部員が丁寧に部の紹介をいたします。
新入生の入部、心よりお待ちしております!!


道場見学について

東京農業大学を推薦入試で合格された方、またこれから一般入試を受験される方にお知らせです。

東京農業大学弓道部では2月から練習を行っています。今年度より、新型コロナウイルス感染拡大のため中止していた新入生の入学前練習見学・参加を再開いたします。

詳細などは、お気軽にお問合せ下さい。

道場電話:03-5477-2978
【担当者】WEB管理:3年 中島
▼メールを送信(nodaikyudobu@yahoo.co.jp)

SNS 新歓アカウントでも配信!フォローお願いします

twitter 新歓用アカウント
新歓PV 配信しております

よくあるご質問

練習や道場を見学したいのですが?

道場の見学などは、部員がいればいつでも結構です。 直接道場へお越しください。
平日昼~夕方でしたら、個人で練習している部員がいると思います。 道場の案内や活動についてご説明いたします。


水曜、木曜、金曜の16時半~19時半と、土曜の10時半~13時半に、全体練習をしております。
練習風景を見学されたい方はお気軽にご連絡ください。

※今年度から例年行っている新入生の入学前練習見学・参加を再開いたします。

▼農大弓道部について詳しくはこちら

≪練習メニュー≫
射込み30分、20射(5立)の練習

1. 練習場所
弓道場 (桜丘アリーナ1階)

2. 練習日
水木金 16:30~19:30(火曜は公式戦2週間前に練習あり)
土日祝 10:30~13:30
※農学部生は要相談

3. 試合
毎週土,日曜・他休日(通常公式試合・練習試合が土,日曜日に行われる)

4. オフ
月曜、12月上旬~2月上旬

▼Q&Aへ戻る

コロナ禍ですが、どのように活動を行なっていますか?

基本的な活動内容や活動時間に変わりはありません。

練習中は感染拡大防止のため、矢取り前は手指のアルコール消毒を行い、行射中以外はマスクを着用して活動しています。

▼Q&Aへ戻る

厚木キャンパスに通っていても入部できますか?

可能です!そして大歓迎です!

農学部の学生は、土曜日の合同練習のみ世田谷まで来て練習していただきます。
平日の練習メニューについては入部してから主将と相談して決めますが、基本的には授業を最優先とし、無理のない範囲で練習に参加していただくことになります。

もちろん、やる気のある方は毎日参加していただいても大丈夫ですよ!

▼Q&Aへ戻る

厚木キャンパス、オホーツクキャンパスの弓道部とは何が違うのでしょうか?

同じ農友会体育団体に所属する弓道部ですが、活動が組織ごとに異なります。

異なるキャンパスに通う学生が一拠点に集まり活動している大学もありますが、本学はそれぞれのキャンパスに弓道部が存在し、個々で活動を行っています。
なお、キャンパス間での移動に制限はなく、厚木キャンパスに通う学生の世田谷弓道部への入部や、その逆も可能です。

私たち世田谷キャンパス弓道部の特徴は、3つの弓道部の中で唯一キャンパス内に道場があり毎日好きな時間に練習ができるということと、東京都学生弓道連盟(通称:都学)に所属しているということです。
ちなみにオホーツクは北海道学生弓道連盟に、厚木は神奈川県学生弓道連盟にそれぞれ所属しています。
所属している連盟によってその特徴や試合数が大きく異なるため、各キャンパスの弓道部に興味のある方は入部前に一度チェックしてみるといいかもしれません。

ちなみに都学の最大の特徴は、なんといっても加盟校が多いということです。
他大の学生と交流する機会も多く、刺激を受けながら成長することができます!
また、東京都学生弓道リーグを始め、各大学の的中率上位者が参加する百射会や女子部記録会など、都学にしかない様々な試合を経験することができます。 

▼Q&Aへ戻る

9月以降の入部はできますか?

基本的には5月中旬の新入生歓迎会が行われる一週間前までには入部して頂くことが望ましいですが、やむを得ない事情等もあると思いますので、9月以降に入部を希望される方は主将との話し合いを行った上で決定させていただきます。

▼Q&Aへ戻る

勉強と弓の両立はできますか?

練習時間と授業が重なってしまった場合は、授業の方が優先されます。

授業期間中、弓道部の練習は基本的に夕方16時半から練習をします。

学内の道場で練習をしますので早退・遅刻の参加でも大丈夫です。授業にも間に合います。
体育館アリーナの使用時間が、21時までと限られていますので、それ以上の時間での練習は行われません。

夜間・教職・学芸員など、夜間授業が多い部員は授業を優先させ、空いている時間にその分の練習をしています。

▼Q&Aへ戻る

費用はどれくらいかかりますか?(道具、部費など)

部費は月1000円です。その他合宿費・遠征費など。
道具も一式そろえていただきます(以下参照)。

初心者の方は、 初期投資に資金がかかるかと思いますが、 4年間使えるものですから、決して高いものではないと思います。また、段階的に買うものなので一度には負担になりません。

道具など

初心者経験者
学校の弓を貸出しできます。種類は豊富です。学校の弓を貸出しできます。種類は豊富です。
かけ1~3万円-
1万円~(6本)-
道着・袴
ユニフォーム
道着3千円~、袴5千円~
男子-帯、女子-角帯・胸あて
ジャージ5千円
高校などの弓道着は、練習では着用可能です。
試合では農大のネームの入った弓道着、小物は色を統一して使用頂きます。

部費など

部費月:1000円学校が助成してくれるのでそれほど高くありません。
合宿費3万円程度年に1回(夏)に合宿を行います。
※コロナ禍の実施は未定。
遠征費3万円程度メンバーのみ。
全日本大会が年ごとに東京・名古屋・神戸のサイクルで行われます。名古屋・神戸会場の場合、遠征費がかかります。
※また、飲み会の代金を徴収されることはほとんどありません。

▼Q&Aへ戻る

高校からの経験者です

農大で活躍してみませんか?!何年間も同じことを続けられることは、根気のいることです。
大学でも 何かを頑張ったこと は財産になることでしょう。社会に出ても、土壇場で頑張れる気力の源になるのではないでしょうか。

高校で せっかく調子があがってきたのに 引退になってしまったが、もっと弓道をやりたい!
早気や色々な悩みがあり、弓道は…と思っている人でも、的に中てる快感は忘れられないはずです。
ぜひ道場にいらしてみてください。

▼Q&Aへ戻る

大学からの初心者でも大丈夫ですか?

大学からの初心者の方も大歓迎です!

弓道は身長や運動神経、老若男女問わず誰でもフェアーにできるスポーツです。
大学から始めた部員も多くおります。練習を積めば試合で活躍することもできます。

はじめに弓道八節を練習し、的前で引けるようなれば弓道経験者と同じような練習メニューをこなします。
コーチ、師範、先輩方が本人にあった練習方法で指導していきます。

  • 射法八節(弓の型のようなものです)を何も持たずに弓を引くイメージトレーニング
  • ゴムの弓を使って練習(まだ弓や矢は使いません)
  • 本物の弓を持って素引き練習する(矢はつがえません)
  • 本物の弓と矢で、巻藁というわら束に向かって射てみる
  • 実際に的の前で弓を引く

その他、安全対策のため矢取り方法を理解し、帳付け(記録)や的貼りなどの仕事も覚えていただきます。

▼Q&Aへ戻る

アルバイトはできますか?

4月~10月までのシーズン中は、練習に支障のない程度にバイトを入れることは可能です。

冬は12月中旬~2月上旬までオフになり、学校自体もお休みです。
個人で練習する形になるので、この時期に集中的にバイトをしている人も多いですよ。

▼Q&Aへ戻る